- 10代~大学生向けの洋服レンタルは?
- サービスの特徴を知りたい
\10代(大学生)におすすめ洋服レンタルはコレ/
![]() |
![]() |
カジュアルならコッチ *初月50%OFFになるSALE開催中 (初月7,480円→3,470円) |
可愛い洋服ならココ *無料でパーソナルカラー診断 |
詳細を見る→ | 詳細を見る→ |
洋服レンタルの種類が多くて、どれが10代〜大学生向けか分からないですよね。
ここでは10代〜大学生におすすめのファッションレンタル+自宅で試着できるパーソナルスタイリングサービスをご紹介。
実際にすべての洋服レンタルを利用したので、
- 10代~大学生向けの洋服レンタルはどこか
- 各ファッションレンタルサービスの特徴を比較
10代〜大学生向けの洋服レンタルサブスクの特徴を参考にしてください。
10代から大学生向けの洋服レンタルサービス一覧
10代から大学生向けの洋服レンタルサービス一覧は以下のとおりです。

エアクロの写真は、参考までに実際に私(身長160cm、体格普通)に届いたエアクロの洋服を一部抜粋した写真です。
各社公式サイトでは、どんな洋服が届く分からないので、「こんな洋服が届くのか」とイメージしていただけら嬉しいです。
それでは10代~大学生向けの洋服レンタルサービスをまとめると、こちらの3社+洋服購入のサブスク1社になります。
10代から大学生向けの洋服レンタルサービス3選
10代から大学生向けNo1.プロスタイリストのカジュアルコーデが届くエアークローゼット
【月額費用】月3着7,800円/1回3着何度でも10,800円/ライトプラス13,800円 |
【ブランド数/サイズ】300以上(10万着)/XS〜3Lまで |
【スタイリスト/返却期限】スタイリスト在中/期限なし |
【こんな人におすすめ】20代〜40代でカジュアルコーデをレンタルしたい |
10代~大学生向けNo. 1はaic Closet!洋服レンタルのなかでも最多300以上のブランドを保有してます。
サイズもXS~3Lまでと幅広くXL以上の洋服をレンタルするなら、ここで間違いありません。
プロのスタイリストからコーデを選んでもらえるから、忙しい10代~大学生にぴったり。
最安値プラン(服のサブスク料金7,480円)では月に3着まで洋服レンタルできます。
10代から大学生向けNo2.可愛い・清楚系のコーデが届くRcawaii(アールカワイイ)
【月額費用】月1回契8,800円/3着ずつ借り放題11,880円/6着ずつ借り放題22,880円 |
【ブランド数/サイズ】500以上/SS〜Lまで |
【スタイリスト/返却期限】スタイリストなし/期限なし |
【こんな人におすすめ】10代〜20代で可愛い・清楚系をレンタルしたい |
10代~大学生向けNo. 2はRcawaii!こちらも最多300以上のブランドを保有、サイズはSS~ Lまで。
エアクロとの違いは可愛い・清楚系コーデが多くて、体型細身向けである点です。
こちらもプロのスタイリストにコーデを選んでもらえるから、ネットから好きなコーデのイメージを伝えるだけ。
最安値プラン(服のサブスク料金7,480円)では月に1回3着まで洋服レンタルできます。
10代から大学生向けNo3.自分で選んだカジュアルコーデが届くメチャカリ
【月額費用】1着3,278円/3着6,380円/5着10,780円 |
【ブランド数/サイズ】有名ブランドも取り扱い/XS〜XL |
【スタイリスト/返却期限】スタイリストなし/期限なし |
【こんな人におすすめ】自分で洋服を選ぶ+家族で洋服レンタルを使いたい |
10代から大学生向け洋服レンタルNo. 3はメチャカリ!サイズはXS~XLです。
メチャカリは自分でコーデを選ぶので、好きなファッションを選びたい方におすすめ。
最安値プラン(服のサブスク料金3,278円)では月に3着まで洋服レンタルできます。
10代から大学生向けNo4.自宅で試着できるパーソナルスタイリングサービス「DROBE(ドローブ)」
【料金】スタイリング料1回3,190円→初回0円 |
【ブランド数/サイズ】200以上/S・M・L~5L以上 |
【スタイリスト/返却期限】スタイリスト在中/1週間 |
【こんな人におすすめ】自宅で洋服を試着してから購入したい |
10代から大学生向け洋服レンタルNo. 4はDROBE!プロのスタイリストとLINEでやりとりしてコーデを選んでもらえます。
ドローブは洋服レンタルではなく、自宅に5点の洋服が届いて購入・返却を選べるパーソナルスタイリングサービス。
初回利用は洋服を購入しなければ無料、*私の紹介コード入力で初月1,500ポイントもらえます。
>>>DROBE口コミ
10代から大学生向けの洋服レンタルサービスを比較
10代から大学生向けの洋服レンタルの特徴をご紹介したので、もう一度比較表をご紹介。
各社の特徴を知る前と知ったあとでは、洋服レンタルの知識量が異なるので、ぜひ参考にしてください。
洋服レンタル名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
月額費用とサイズ | 7,800円〜(XS~3L) |
8,800円〜(SS~L) | 3,278円〜(XS~ XL) | 初回無料/(S~ L) *洋服の購入料金は別途かかる |
ジャンル | カジュアル | 可愛い・清楚 | カジュアル | *洋服レンタルではなくパーソナルスタイリングサービス |
スタイリスト | スタイリストに選んでもらう | スタイリストに選んでもらう | 自分で選ぶ | スタイリストに選んでもらう |
こんな人におすすめ | カジュアルコーデをレンタルしたい | 可愛い・清楚系をレンタルしたい | 自分でカジュアルコーデをレンタルしたい | 自宅で試着してから洋服を購入したい |
公式 | 詳細を見る→ | 詳細を見る→ | 詳細を見る→ | 詳細を見る→ |
比較表は指を左側に動かす(←)とスクロールできます。

10代から大学生向けの洋服レンタルサービスまとめ
最後に10代から大学生向けの洋服レンタルサービスをまとめます。
どれを選んでも、無料で取り扱っている洋服をみれるので、気になるファッションレンタルをチェックしてみてくださいね^^
10代から大学生向けの洋服レンタル一覧
そのほか目的別の選び方
今回は10代~大学生向けてファッションレンタルサービスをご紹介しました。
当サイトでは以下の条件でも分かりやすくまとめているので、ぜひご覧ください。
・大きいサイズの洋服レンタル*XLサイズ以上の洋服のサブスクサービスまとめ